SSブログ

スカイリム 屋根と壁は一緒じゃない [Skyrim]

 こんにちは

 ノルド様式の家です。作り始めました。しかし、難しい(^^;

 前回作ったふつーの農家は、屋根、壁、床が一体になっているので、パーツを隙間なくきちんと配置できればそれで家としての体裁は整います。あとは家具を配置していけば、もう家として使用することは可能。もちろん家作りの詳細な解説を載せてくださっている、海のように心が広く、仏のように慈悲深い先輩ドヴァキン様方のおかげではありますが、思っていたより簡単に作ることが出来ました。まあ広さはある程度決まってしまいますが、農家の天井は高いのでロフトも作れるし地下室もOK。そう考えると、農家様式なら縦に広い家は割りと作りやすいですね。ロードを挟む別セルを作らなくても、収納もそこそこ確保できてフォロワーとも一緒に住める家は手に入りそうです。

 ところが・・・

  調子に乗ってノルド様式の家を作ろうと調べ始めたのですが、こちらは屋根も壁も床も全て別々のパーツなので、まず床を敷いて、それから壁を配置、最後に天井で上をふさがないと、家としての形が出来上がりません。そこでまず、床の配置から始めました。

 ここでいろいろ調べてわかったのは、床材、壁材、天井は、「裏側のテクスチャ」がないことw

 なので壁を配置したあとも壁の外側から中を見ることが出来るわけですね。ほー、なかなかうまく出来とるのーと、謎の年寄り的な呟きをしつつ、実はそのことを最初は知らないまま、床材をロフトに使って下から見たら透明だったという、結構アホなことをやってた管理人です( ̄∀ ̄;

 やはりまずは現場見学。ブリーズホームやドラゴンズリーチなどを中心に、ゲームの中で見に行って、パーツ名を調べておくことに。ここの管理人こんなのを入れてまして⇒(http://skyrim.2game.info/detail.php?id=44596 Mfg Console)これだとコンソール画面で対象のオブジェクトをクリックすると、IDが表示されます。また、CK内のどのカテゴリに格納されているかもばっちり。以前作ったあのやっつけ風呂も、水部分のオブジェクトがなかなかわからなくて、IDを特定するのにこのMODがすごく役立ってくれました。

 また、MOD家で気に入ったオブジェクトも調査。ある程度使いたいオブジェクトが固まってきたところで、さていよいよ製作開始♪

 で、まずは床を敷いて、ぐるりを壁で囲み、家具を配置。最初は小ぢんまりした家を想定していたのですが、途中で家の中に風呂を作ろうとして、いきなり広くなってしまいましたww

 まだ作りかけですがこんな( ̄▽ ̄;
CK-Home-022.jpg

 画面下側のベッドが置かれている場所から、暖炉のあたりまでは元々想定していた部分なのですが、上側の風呂場と鍛冶場は、あとから付け足したもの。この床に使用した床材の、4×4のオブジェクトがあったので、深く考えずに追加してしまいました(^^;

 おかげで無駄に広くなって、妙に閑散とした雰囲気に。ま、ロフトは当初右側のベッドの上に作る予定だったのですが、せっかく広いので左側に移動。ただ、下が鍛冶場なので、もう少し位置をずらそうかなと考え中。ここの風呂を作るのには苦労しました。床材が固定なのでここの下だけぶち抜くことが出来ず、上に乗せる形で作るしかなかったんですよね。ブロックを積んで階段をつけて、まあそこそこ悪くはないものになったので(注:あくまでも当社比ww)これはこれとして使用予定です。ただ、まだまだ製作途中で、飾りが何もないのでかなり殺風景です。前回作った農家もそうなんですが、壁の飾り付けについてはやはりナカノヒトのセンスが問われるので、もう少し修行してからいろいろやってみようと思ってます( ̄∀ ̄;

 で、今回の家を叩き台にして(すでに叩き台ww)もう少し落ち着いて、きちんと間取りを考えて作ってみようと思い立ちまして、同時進行でもう一つ作るか、こちらをてこ入れするかでちょっと悩んでいます。一応別なespファイルも作ったのですが、そちらはまだ床材しか敷いていないので、まずは考えた間取り。

 それがこちら
CK-Home-021.jpg

 これはここの管理人が気に入っている街追加MOD(http://skyrim.2game.info/detail.php?id=56084 SeaPoint Settlement)で買えるおうちを元にしたもの。
 
CK-Home-020.jpg

 ここの家はすごくお気に入りになったのですが、いかんせん場所がねぇ( ̄∀ ̄;

 先日始めた、農家自宅テストプレイ用の盗賊ギルド新人キャラが、なんとなく始めてしまった「戦闘中行方不明」でノースウォッチ砦に向かう途中立ち寄ったので、なんとなく家を買ってしまったわけですが、この浜辺からの眺めは気に入ってるし、何より家はすごくいいし、ただ場所的になかなかこない場所かな。DawnGuardではこのあたりは通りますけどね。自宅から海を見るとヴォルキハル城がきれいに見えるんですよ。中は凄まじく禍々しいというのに( ̄∀ ̄;

 とは思うものの、いつも入れちゃうんですよねぇ。

 というわけで(?)ここの自宅と似たような間取りで家を作れないかと思いまして、改めて考え始めたわけですが、まったく同じ間取りというのは芸がない。それに、家の中に風呂場を作りたいし、鍛治施設も家の中に入れられるなら入れてしまいたい。最初にたどり着く家として、また、時折フォロワーと共に訪れる家としても充分な機能がほしいので、それを踏まえて考えたのが上の間取りです。

 叩き台になってしまった作りかけの家ですが、これは間取りとかたいして考えずに作り始め、さらに家の中に壁を作るときの練習で先に間仕切りを作ってしまったりしたので、あとからの家具配置がいささか面倒になってしまいまして。この際全部取っ払って、4×4の固定床も消して、一からやってみようかと思う反面、風呂場はそれなりに苦労したので消すのがもったいないとか思ったりwww

 もちろん他に理由もあります。今のところリバーウッドのスターターホームとしての家を作っているわけですが、うまく行けばマルカルス辺りにも自作の家を置こうかなと考えているのですよ。いまのところはこちらの家MOD(http://skyrim.2game.info/detail.php?id=63430 Silver-Blood Mansion)を入れていますが、この家が大邸宅で、しょっちゅう迷うwww

 生産設備は溶鉱炉込みで全部家の中にあり、ロードを挟まずに利用できるので非常に便利な家なんですが、広すぎてねぇ。リアルでもゲーム内でも方向音痴は治らないらしくて( ̄▽ ̄;

 アレイアス嬢のようなセレブならともかく、やはり貧乏ドヴァキンにそんなでかい家は分不相応。それなりの規模のおうちがほしい( ̄▽ ̄;

 ただ、マルカルス近郊って、小規模な家があんまりないんですよね。てーか、大邸宅か超狭小住宅かww

 以前より家の数はだいぶ絞ってあるので、その分各家には絶対オーブンがほしいとか、多少希望はあります。オーブンがついてなくても取り付けできる程度のスペースが空いてないと困る。そう考えると狭すぎるのもやはり困ったちゃんなわけですよ(^^;

 でも今までは『さすがに自分で家は作れないからなあ』と思っていたので、先人様のお知恵におすがりするしかなかったわけですが、今回農家のおうちが出来たことをきっかけに、本格的におうちを作ろうと思い立ち、それなら手ごろな物件が見つからない場所には、自分で作った家を置こうかなと。

 さて今回のおうち作成、うまく行くよう頑張りたいと思います。

 あ、飾り付けのオベンキョしないと( ̄▽ ̄;

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。