SSブログ

スカイリム おうち作り最終決着!たぶんw [Skyrim]

 こんにちは

『気に入らないものはどういじっても気に入らない』ことに、今さら気づいた管理人です( ̄∀ ̄;

 なんのこっちゃかというと、先日紹介した自作のお家。あの中で、「リバーウッド用として作ったけどいまひとつ気に入らなくてそのままになっていたespを改変して作ったお家」のお話。

 リバーウッドのお家ですが、ここはもう中を改変しようと思わないので、これで確定だと思います。後何かあるとすれば、せいぜい武器の飾り棚とかプランターでも追加するかねー、という程度。あとは、農家のお家、その間取りを元にして作ったモーサル、ドーンスター、ロリクステッドに建てたお家。あ、あとはお一人さま用のリバーウッドのおうちもね。このあたりも、もう改変しようという気が起きないので、これで確定w

 で、問題は、気に入らない内容のespを元にして作った、マルカルス、ソルスセイムのスコール村の家、最初に作っただだっ広い家を減築したホワイトランのおうち。どうにもこの辺がねー( ̄▽ ̄;

 詳細はこちらへ http://sacchan-monologue.blog.so-net.ne.jp/2015-10-03

 実はこの3軒に共通しているのが、フォロワー部屋が二階にある、もしくは1階の大部分が天井で覆われているということ。フォロワー部屋まで二階に上げると、どうしてもかなりの広範囲に床を敷くことになります。当然一階の天井が低くなるので、ある程度明るさは確保できますが、どうにもこうにも圧迫感が(^^;

 そもそもロフトを設置してプレイヤーのスペースを独立させるという発想は、延べ床面積の節約と、プレイヤー専用空間の確保を自然に出来るようにしつつ、天井は高めにして圧迫感を感じないようにしたいはずだったのに、これでは本末転倒( ̄▽ ̄;

 やはりフォロワー部屋は一階にあるのがいいようです。

 ということでまたしても改装!!!www

 まず着手したのが、ソルスセイムのスコール村に設置したお家。前回公開した内装のときは、外側はこちらの左側を使用していたのですが、今回の改装を機に外側も右側の家に変えることに。
CK-Home-166.jpg

 これも一応ホワイトラン様式ですが、農家っぽい雰囲気ですよね。せっかく内装を変えるのに外側だけ以前と同じでは芸がない。それにこの様式だとどうしても天井の高さが気になって、平屋にする意味合いがあんまりないんですよね。そこで今回は、ホワイトラン様式の中でも『小屋バージョン』(勝手に命名www)を使って作ることにしたというわけです。ホワイトランにあるイソルダの家とか、オラヴァの家がこのパーツで作られているのですが、ここはスコール村の家ですので、今回はストルンさんの家を参考にして作りました。内装が小屋様式なので外見だけ普通のホワイトラン様式ではちーとばかし違和感があるので、外側も小屋にした次第。ストルンさんちもこの外見です。

 で、内装に使われているパーツの一部がこんな感じ。
CK-Home-167.jpg

 この小屋バージョンのパーツは普通のホライトラン様式よりは天井が低めです。ためしにロフトを作ってみたら、ノルド女性の身長では頭が天井ぎりぎりw

 ということで、フォロワーの部屋、プレイヤーの部屋を全部一階にして、風呂部分は切り離して同じセル内ながらもロードを挟むことに。入り口は普通に確保する必要がありますが、壁が接してない分全然違うパーツで作っても問題なし。ただし風呂様式は気に入っているので、それはそのまま流用。風呂の入口は画面右下です。
CK-Home-161.jpg

CK-Home-162.jpg

 この小屋バージョンパーツのいいところは、壁とか床のパーツに256×128というハーフサイズがあること。プレイヤーの部屋も、通常パネル2枚分だと256×512になりますが、これだとちーとばかし狭いんですよね。でもパネル4枚分だと広すぎ。3枚分だとちょうどいいけどカギ形の部屋、もしくはウナギの寝床のごとく間口が狭く奥行きがやたら長いことになってしまうのが難点。天井とか柱のテクスチャをきれいに設置するのが大変なのよw

 しかし、ハーフサイズがあると実に便利。384×512だと、ベッドを置いて、材料やら服やらが入ったコンテナを設置して、テーブルなんかも設置できるちょうどいい広さに。フォロワーの部屋もベッドをふたつ置いて、のんびり出来る程度のスペースが確保できます。難点はホワイトラン様式のように、ビルトインの暖炉がないことw

 スコール村の家はみんな土間に炉を作ってそこで火を焚いているのですが、土間だと床パネル丸々一枚分を占拠してしまうので、今回は農家用の石造りの炉をサイズダウン、床パネル半分の広さにして設置しました。
CK-Home-168.jpg

 横幅があるので、料理鍋ではなくて料理用串を設置。大きな炉で燃やされる薪の火は、家全体を暖めてくれます。家の中に鍛治設備を置くスペースを確保したらフロアの中央部分が妙に広くなったので、椅子を設置したり、NPCが寝転がれるようにしたりして、外は吹雪でも家の中では暖かい暖炉のそばでゆっくりと寛げる家に。

 そして外側がこちら。
ScreenShot171.jpg

 スコール村の外れに建てたのですが、思ったより裏の斜面が急で普通に建てると家が半分くらい埋まってしまうので、足場を設置してその上に建てたら段差が結構なことに( ̄∀ ̄;

 家の前が街道なので家の左右に階段を作ってnavmeshを整備、火桶を置いて明かりを追加。プレイスタイルに合わせて、ソルスセイムについたらすぐに飛んでくることも出来るように、マップマーカーも白くしておきました。

 さてお次はマルカルス。ここはスコール村の家と同じ外身なんですが、雪をかぶってないバージョン。ちなみに雪をかぶっているバージョンはDLC2のDragonbornで追加されたオブジェクトです。

 マルカルスの家の外側がこんな。
ScreenShot51.jpg

 素敵な浮きっぷりです( ̄∀ ̄;

 でもね、これが普通のホワイトラン様式だともっと浮きまくりなので、この辺が落としどころですかねwww

 で、中はこんな感じにしました。
CK-Home-163.jpg

 こちらはソルスセイムと違って中は普通にホワイトラン様式。ただし、前回公開したような半端に広いロフトをやめにして、規模を縮小。階段の前が狭くて動線が悪かったので、フォロワー部屋を少しずらして廊下的スペースを作り、そっちに階段を移動しました。これでかなりすっきりにヘ(⌒▽⌒)ノ

 そして最後がホワイトランの街道沿いに建てたおうち。あの広すぎるおうちを半端に減築したせいで今ひとつだったのを、こんな感じに改装。
CK-Home-164.jpg

 リバーウッドのおうちに近いものがありますね。玄関の上を吹き抜けにする事で圧迫感をなくし、フォロワー部屋を1階に移動。風呂は切り離して、階段の突き当たりから飛べるようにしました。
CK-Home-165.jpg

 プレイヤー専用ロフトの壁は、お馴染み手すりを立てたものですが、ここではカーペットを間に差し込んで目隠しにしました。以前の間取りにあった、ロフト用の白壁ほどの圧迫感がないので、ちょうどいいかなあと。

 入口から入って下から見たところ
ScreenShot172.jpg

 ロフトの内側から見たところ
ScreenShot173.jpg

 
 ホワイトランの家の外側は、まだ何もないのでそのうちお花畑くらいは作りたいなと思ってます。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。