SSブログ

スカイリム SE版SKSE導入顛末記④ [Skyrim]

 こんにちは

 スカイリムSE版英語版の日本語化とSKSE64導入に関する覚書第4回です。

 いやー、やっぱり予想通り大変な作業となりました。しかし前回までで翻訳は終了、英語版を日本語でプレイすることが出来るようになりました。

 と、書いてからふと、一番大事なことを忘れていたことにここで気づいた!!

 それはフォント!

 英語版に日本語用のフォントなんてない!!多分( ̄∀ ̄;

 ここの管理人、フォントはMODで入れていたので、全然気にしていませんでしたが、バニラフォントで遊ぶとしたら、フォントを入れなきゃ始まらん!!

 ということで、まずは日本語版「interface」フォルダの中から「fontconfig.txt」あと、これは大分前にLE版の何かの話で聞いたんですが「book.swf」も日本語版から必要だとか言う話で、それを確かめるべく日本語化サイト様をうろうろしたところ、確かに必要らしい。
 それと実際のフォントが格納されているファイルが「fonts_en.swf」
 なんで日本語版の中なのにenなのかは謎w

 他にjaとかないのかなと思ってbsaブラウザで2度見しましたが、enしかないのでそれを取り出しますw

 と言うことでまとめ
 ・fontconfig.txt
 ・book.swf
 ・fonts_en.swf
 この3つを、英語版「interface」フォルダに入れましょう。ファイル名によっては上書きになると思うので、バックアップはとっておいてください。

 はぁ・・・その作業をしたのがもう何日も前なので、忘れたまま話を進めるところだった・・・。未来の自分に怒られてしまうわw

 ところで気がついたことがもう一つ。

 前回紹介した「translate_english.txt」の翻訳について、Creation Clubを使う時にここが翻訳されていると、文字化けを起こすという話を聞きました。全部が全部ではないらしいですが、ここの管理人、ベゼスタお墨付きのMODもCreation Clubも利用予定がないので、全然考えていませんでした。

 詳細については
・Skyrim Special Editionの日本語化方法
・Creation Club
 などでググっていただいて、確認してください。

 そう言えば英語版を最初に立ち上げた時には出ていたCreationClub関係のメニューもメッセージも、翻訳したら出なくなってたww

 今後CreationClubを使用予定の皆さんには、うちの翻訳手順はあんまりお勧め出来ません。あくまでも私家版。
 他にはもっと詳しく丁寧に解説されているサイト様がたくさんあります。まずはそちらを参考にされることをお勧めします( ̄▽ ̄;

 書いてから言うなというw


 そして今回の作業のいよいよ本丸。翻訳のほうが大変だったので、なんかそっちがメインのような気がしてますが、その翻訳はそもそもこれからの作業のためのもの。


その4:やっとSKSE64を導入出来る!

 さて

 管理人のスカイリムSE版はすっかり英語版。これでやっと、SKSE64を導入する準備が出来たと言うこと。

 さっそくSKSEのサイトへ飛びました。
SKSE64-1.jpg

 赤線を引いたのが、SE版用。右側の文は
「アルファ版です。MODDER向けです。サポートないよ」という意味の文です。

 つまりは自己責任で導入ってことよね。

 ま、動けば無問題。SE版を落として、導入。

 SKSE64の導入についてはもうね、ネットで検索すれば数え切れないくらい丁寧な解説を書いてくださっているサイト様がたくさん。ここでわざわざ管理人が書くほどのことはないんですが、このブログはあくまでも未来の自分への覚え書き。若い方達が別なゲームに移行して、スカイリムの解説ブログが消えてしまっても、ここのブログは管理人が生きてゲームが出来ているうちは消えない予定ですので、解説を続けますw

 こちらはSE版ファイルを解凍したところ。
SKSE64-2.jpg

 この中で「srcフォルダとテキストファイル」は、導入には必要ありません。

 srcフォルダの中身はMODDERさん向けなので、SKSEを利用したMODを作ろうという意気込みとやる気と知識と技術がある方以外には関係のないものww

 なのでここの管理人は、その「使わないファイル」をまずフォルダの外に出し、必要ファイルのみを残しました。

 こんな感じ。
SKSE64-3.jpg


 scriptフォルダは、上の画像で「DATA」の中に入っていたもの。

 これで、関係のないファイルをうっかりゲームフォルダに放り込むという失敗はない!ww

 このフォルダの中身のうち、dllファィル2つとexeファイルをコピーし、SE版実行ファイル(exeファイル)がある場所に貼り付け。

 はい、入りました。
SKSE64-4.jpg

 残ったscriptフォルダはDATAフォルダの中にそのまま放り込んでいいのですが、ここで注意しなければならないのは「すでにDATAフォルダの中にscriptフォルダがある場合」

 うちのSE版はMO2でMODを管理しているので、MODのscriptなどがあってもそれは全部MO2のmodフォルダの中。しかし、MODを手動導入していたり、他のMOD管理ツールを使用している場合、もしかしたらDATAフォルダの中にscriptフォルダが置かれている場合があるかも知れません。

 その状態でSKSEのscriptフォルダを放り込んでしまうと、上書きされる危険が。

 いやもちろん警告は出ますからそこで止めればいいんですが、そう言う場合はscriptフォルダをいきなりDATAフォルダに放り込まず、まずは同名フォルダがないかを確認して、あったら中身を開いてコピーしましょう。

 scriptフォルダの中身を同じ階層にコピー、sourceフォルダの中身を同名フォルダの中にコピー。

 あとは「skse64_loader.exe」から起動すればOKなんですが、ここの管理人のようにMO2ユーザーは、MO2にSKSEを登録して、そこから起動しないとMODが読み込まれません。

 なので、ここに登録します。この歯車のところ
MO2-001.jpg

 ここに登録・・・しようと開いたらすでに認識していたというww
MO2-002.jpg

 あとは実行ファイルをSKSEにして起動すれば問題なし。これできちんと立ち上がりました。

 よし、SKSEは入った、立ち上がった。ちょっと動かしてみたけど特に問題はなさそう。

 ではいよいよ、SkyUIへ!

 こちらもMODを落として導入しては特に問題なし。今まで使っていたインベントリMODを外し、SkyUIにチェックを入れて起動。そこで出たのが、前回の終わりのほうに載せたSS。「MODCONFIG」が出てきた状態。

 この時点でSkyUIは日本語化済み。懐かしのMCM設定でSkyUIの設定をして、さあいよいよインベントリを開こう!

 ・・・・・・・・( ̄∀ ̄;

 エラーが出て怒られた。

 以前使っていたMODは間違いなくチェックを外してある。MO2ではチェックを外せばそのMODは認識されなくなるので、なかったことになるはず。

 でも万一を考えて、一旦外したMODを削除してみた。

 でも怒られる。出ているエラーは5

 SkyUIのコメントを辿ったり、ネットで調べたところ、考えられる原因が
 ・メニュー画面を60fps化するMODとは競合するかも知れない
 ・古いSkyUIのファィルがどこかに残ってるとエラーが出る。
 60fps化は入れていたので外してみました。念のためフォルダごと消してみた。
 でも今回は新規のインストなので古いファィルはないはず

 そしてここの管理人が思い当たるのが、お気に入りのメニューだけを別なMODにしていること。そのMODも消してみた。

 しかしエラーは出る。

 困った・・・・

 外して起動してまた別なの外して、なんてことをやっているうちに時間は過ぎる。いい加減疲れてきたので、SkyUIのコメントで質問しようかなとも思いましたが、そう言えばSkyUIのMOD紹介サイトのコメント数はすごく多い。ということは、古いコメントの中に何かヒントがあるかも!

 ということで、コメントを全部表示させて遡っていったところ・・・

 「SkyUIのbsaファイルを解凍して展開、その後bsaファイルを削除したら、エラー5が出なくなったよ」

 これか!?

 さっそくSkyUIのbsaファイルを解凍、そしてbsaファイルを削除して起動!!

 おお、立ち上がったあ!!!

 懐かしのSkyUI仕様インベントリ!!!
ScreenShot21.jpg

 これでSkyUI導入は成功したので一段落。

 あと、最後にあれを入れなければ・・・

 それがこちら
 http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=245
 Achievements Mods Enabler
 MODを入れた状態でプレイしても、実績が解除出来るようになるという優れもの。

 MOD完全対応と謳っているスカイリムSE版ですが、実は「MOD入れてプレイしたら実績解除は出来ないよ」という、何がどう完全対応なのかさっぱりわからない仕様。

 そんな仕様に「ざけんじゃねーよ」と言ったかどうかは定かではありませんが、さっそくこんなMODが登場してましたw

 NORMALバージョンとSKSEバージョンがありますが、管理人はずっとNORMALバージョンを愛用し、順調に実績を解除していますw

 今回SKSEを入れたので、新しくSKSEバージョンを導入しました。

 しかし自分とこのお墨付きMODでさえ実績解除は出来ませんとか言ってるなら、CreationClubのはどうなんでしょね。しかも有料でしょ?
 MODが使いたければ金を出せ、でも実績解除は出来ないぴょん、とかいうこと?

 変な制限付けないほうが「おお、ベゼスタ太っ腹」となる気がするんだけど、こう言うとこがイマイチなのよねー( ̄∀ ̄;

 まー、管理人の愚痴は置いといてww

 何はともあれ、英語版への移行、翻訳データの作成、SKSE64とSkyUIを導入して、管理人のスカイリムSE版はすっかり環境が整いました。あとはぼちぼちとSKSE対応のMODを入れていく予定です。そのあたりはDDOの空いた時間になので、ゆっくりとやる予定。

 ここまでで、SKSE導入顛末記は一巻の終わりと相成ります。ダラダラと読みにくい文章を読んでくださった皆様、ありがとうございました。

 そして数年後の歳をとった私!!

 ちゃんと記録を残したから、面倒がらないで読んでよね!!w

  
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。