SSブログ

スカイリム SE版仕切り直しは遠い道のりw [Skyrim]

 こんにちは

 試したいMODが出たから盗賊でキャラを作ろうかなと言っていたのがこのあたり
 http://sacchan-monologue.blog.so-net.ne.jp/2018-04-04

 そして未だにプレイ開始できていない管理人ですw

 SE版SKSEが出て以来、改めてスカイリムのMODチェックをしている管理人ですが、DDOに足場を移してから1年半、ほぼ浦島太郎状態にww

 もちろん、DDOみたいにアプデが来るたびに新しいクエストが出るとかいう話ではありませんが、ゲーム本体は変わらなくても、MODは日々新しいのが出ています。しかもSKSE登場で、リリース当初はモッダー向けα版にも拘らず、LE版でSKSEに対応していたMODの移植が続々と始まり、SE版のMOD紹介サイトもかなりにぎやかに。

 それで我慢できずにSE版SKSEを導入した管理人、先日はSE版本体のアプデに伴い、あっという間にアプデしたSKSEにびっくらこいていたところ( ̄∀ ̄;

前回はRacemenuのアプデ待ちで本体バージョンを1.5.23に戻しましたが、その後無事Racemenuのプラグインが更新され、SE本体とSKSEのアプデをやり直しました。

 そしてマリシア嬢の冒険を始めた当初に落としていただけのMODを最新版に更新、SKSE対応のMODもいくつか入れ、LE版のSKSE対応MODもいくつか試してみたので、それについてはいずれ書きたいと思いますが、いやー、やっぱずっと離れっぱなしはよくないわねーww

 DDOは6年も離れていたとはいえ、ちょくちょく入ってストアで買い物をしたり、ソロでキャラ育成をやっていたりしておかげで、本格復帰後も操作についてはそれほど戸惑うこともなく、まあ魔法使いでたまに変なところに火壁だしたり、クレリックで攻撃スペルのつもりでキュアスペル使っちゃったりというお間抜けはことはありましたが、おおむね順調(?)に復帰できました( ̄∀ ̄;

 しかし

 それ以降スカイリムはほとんど触ることもないまま1年半も過ぎてしまったせいか、久しぶりに動かしてみたらなんか画面に酔ったり、DDOのやり方で動かそうとしたら動けなかったり( ̄∀ ̄;
 それにいいMODもたくさん出てるし、これはもう、DDOと並行してスカイリムも動かし、ちとリハビリせんとなあということでMODチェックをしていたところ見つけたのがこちら
 http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=10745
 Thieves Guild For Good Guys - Taking Care of Business Redux
 富める者から盗み、貧しき者に分け与えるなど、いささか古いですが「ねずみ小僧」的なプレイも出来るらしいです。

 AD&DのBGシリーズから、シーフ/ローグのプレイが好きだった管理人、スカイリムの盗賊ギルドもLE版では2回ほど違うキャラでギルマスになっていますが、その割にパシリ感が抜けないw

 それに盗賊ギルドのクエストというと、しょっぱなからブラン・シェイを陥れたり、ヘルガの宿舎にいる貧乏人達を脅して無理やり借金取立とか、いや借金取立自体はいいんだけど、なけなしの財産的なものまで無理やり取り上げるとか夜泣きふとんの因業大家のごとくで、なんかこう、ギルドとは名ばかりの情けない集団に成り下がった感のあるクエストが多いのがねぇ。
 ※夜泣きふとんについてご存じない方は、ググるかスルーするかしてくださいwww

 デルビンやヴェックスから請け負えるクエストも、手あたりしだい盗むだけとか、目的がなんなのかわかりづらい、言い換えればクエスト進行のフラグ立てをするためだけに追加されてるようなのばかり。

 それに盗賊ギルドの中の棚は盗品で豪華になりますが、リフテンの町中では『盗賊ギルドが戻ってきた』などの衛兵の台詞でしかその復活を知ることが出来ません。

 Good Guysシリーズというと、LE版では闇の一党のクエストについて、暗殺対象が実はとんでもない悪党だったとか、バニラでは何のために殺すのかもわからないような内容だったクエストについて、背景設定を補完してくれるものがありまして、まあ暗殺は暗殺なので爽快とは言いかねますが、ある程度スッキリする結末になる、ありがたいMODがありましたが、今回試そうと思っているのは同じ作者さんの盗賊ギルド版Good Guys、これは期待できるかもしれない。

 ということで、こちらのMODを試すべく、盗賊プレイ用のキャラを作ることに・・・したのですが、いまだにプレイ開始に至っていないにはそれなりに理由がありましたw

 SE版MODをチェックしていたときに、LE版で愛用しているフォロワーたちの何人かがSE版に来ていることを知った管理人、手始めにこの人を導入してみました。

 http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=13494
 Amalia Follower SSE - Custom Japanese Voice and English Vanilla Voice Versions
 ウィンドヘルムの灰色地区にある「ニューグニシス・コーナークラブ」にいるアマリアさん。アマリアさん本人はノルドですが、実の親は全く分からず、ノルドの父とダンマーの母に育てられた、スジャンマ好きのおねいさんです。

 実はアマリアさんについては、LE版から持ってきていたのですでにあったっちゃあったんですよね。

 32bit版のフォロワーを、SE版に導入したなんて話をしていたこのあたり
 http://sacchan-monologue.blog.so-net.ne.jp/2017-03-02

 この記事には出てきませんが、このあとカスタムボイスのフォロワーでも行けるかなーと試してみて、成功していました。

 でもSE版として出たなら、そちらを入れたほうがいいわよね、ということで導入。そしててっとり早く確認するために、まずはマリシア嬢にウィンドヘルムに飛んでもらい、アマリアさんに会ってきました。

 そのあともう一度、盗賊プレイ用に顔だけ作った別なセーブデータを使ってアマリアさんに会い、問題ないことを確認。

 という一連の作業をしたのが、SE版1.5.39にアプデして、Racemenuの一件で1.5.23に戻した後の話。

 その後、Racemenuのプラグインが更新され、1.5.39に再びアプデしたあと、本格的にキャラを準備すべくプロファイルを新しく作って、一度は始めたんですよ。そしたらいきなりCTDしましてwww

 そう言えばMODにはロード順というものがあることもすっかり忘れていたので、ここではLOOT先生にお越しいただきまして、ちゃんとロード順を確認。しかしどうしてもCTDするので原因を探るべく、他のプロファイルと今回作ったプロファイルを見比べたりしていたのですが・・・

 前回アマリアさんに会いに行った時のキャラのプロファイルを立ち上げ、セーブデータを見たところ・・・

 セーブデータは通常その時にいた場所の名前が表示されるのですが、なぜかそれが「ナイトコーラー聖堂」

 ・・・なんで( ̄д ̄;

 いや行ってないし。

 しかしどう読んでもどう見ても「ナイトコーラー聖堂」
ScreenShot42.jpg

 でもいる場所は、どう見てもウィンドヘルムの酒場。

 なんじゃこりゃあ!

 と、おなじみ松田優作のごとく叫んだ管理人、そのデータを呼び出してみた。

 そこはやはり、ニューグニシス・コーナークラブ。ふと思い立ってマップの詳細画面を出したところ、なんとここが「ナイトコーラ聖堂」になっとるやないか!?

 なんで!?

 とにかくいったんゲームを閉じまして、落ち着いて考えてみた。

 ここがニューグニシス・コーナークラブなのは間違いないので、それを何かのMODが書き換えているのではないか。

 一番疑わしいのは、改変箇所が多岐にわたり、間違いやすいかもしれないUSSEPなんですが、こういう場合、影響しているMODは『これだけは絶対ないだろ、と思われるもの』がほとんどなので、SSEEditを使って調べてみることにしました。

 そのプロファイルでSSEEditを立ち上げ、すべてのMODを選択した後、読み込みが終わるのを待ち、Skyrim.esmを選んでCellの中身をチェック。ウィンドヘルムのセルを見つけて確認したところ、なんと!!!

 これがその『影響していたMOD』
 http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6369
 Cloaks of Skyrim
 言わずと知れた大人気クロークMOD

 しかし、誤解のないように申し上げておきますが、このMOD本体に問題があるわけではありません。問題があったのは翻訳。こちらの日本語訳は長らく上がってなくて、みなさんLE版から拾ってきて当てていたものと思うのですが、管理人もそうでした。そのLE版翻訳を見たところ・・・

 ナイトコーラー聖堂というのは、ドーンスター近くにある廃墟。ここには「Cloaks of Skyrim」でヴァーミルナのユニーククロークが追加されているので、MODを入れてそのままだとこの場所が英語に戻ってしまいます。なので翻訳で日本語に戻してある。ところが、もう一つナイトコーラー聖堂になっている個所を発見しまして、そのEditorIDを見たところ、『Windhelm New Gnisis....』

 これかwww

 そこを変更してespを上書き。そしてXMLファイルは該当箇所をテキストエディタで修正してSE版にアップ。これでこの問題は解決。

 さてやっとキャラづくりが出来る、しかしCTDについてはまだ原因がわかっていないので、まずは作ったキャラのプロファイルをテストプロファイルにして、いろいろいじってみることにしました。

 一応普通にキャラを作った時のためにこちらも導入
 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=64905
 AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer
 SE版はこちらのnexusページの「Miscellaneous files」から。

 これで呼び出したのが、チート分類のリングをたくさん追加するこちら
 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=2026
 Rings of Power
 LE版から持ってきています。
 装備スロットを使わないのでその気になれば全部装備できるとは言っても、インベントリが大変なことになるので、ここの管理人はほしいエンチャントをある程度まとめた指輪を作ってあります。基本はそれを身に着けて、あとは水上歩行などの指輪は常につけていると風呂に入れないので、お気に入りに登録してつけはずししますw

 さてその指輪を身に着けて、いくつかは解呪して装備につけるのですが、そこでまた問題が( ̄∀ ̄;

 このMODでは、各石碑の効果、ドラゴンプリーストマスクの効果、パーサーナックスに話しかけて瞑想することで得られる効果などもエンチャントにしてあります。問題はその中の『駿馬の石碑』の効果。そこがなんと英語に戻っている。

 そしてまたSSEEditの出番。すると何と、意外なところで上書きされていたことが判明。

 それは「update.esm」

 実は1.5.39にアプデした時、bsaも新しくなっていたことに気づいたので、stringsも新しいのを翻訳してあったんですよね。「patch.bsa」にinterfaceの中身が入っていたので、stringsを解凍して翻訳したところ、手持ちの日本語版では翻訳できない文章がいくつか見つかりました。それが1.5.39のアプデ内容である「Creationclubに追加される家に家族を住まわせるための選択肢」と、あとペットに関する記述がいくつか。
 公式のアプデ内容にはなかった気がしますが、ペットを持てるようになるのか、Creationclubでペットを追加して、それを買った人だけ持てるようになるのか、その辺りは不明なので、その時そこはいじらないでおいたんですよ。

 そこで改めてstringsファイルを覗いたところ、なんと『駿馬の石碑』の効果がちょっとだけ記述の仕方が変わってる。でも内容は同じっぽい。

以前(skyrim.esmは1.5.39でもこのまま)
「Carrying capacity increased by <mag>, and no movement penalty from armor.」
1.5.39のupdate.esm
「+<mag> carrying capacity, and no movement penalty from armor.」

 何のための変更かは謎ww

 この変更があり、stringsを新しくしたためにここが英語に戻っていたので、訳文を追加しました。

 いやー、ここまできてやっと、翻訳に関しては何とかなりました。変なところがちょいちょい残っていたのでは、プレイ中にイライラさせられますからねぇw

 そしてCTDの原因ははっきりと分かったわけではないのですが、プロファイルを新しくしたのに、マリシア嬢の初期データを流用していたことが判明したので、以前入っていたMODと何かがぶつかっているのかもしれない、そこで改めて新規でキャラ作成して、ついでにLE版のSKSE対応MODを入れてみようと思い立ったので、続きは次回w


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。