SSブログ

スカイリム SE版SKSE導入顛末記④ [Skyrim]

 こんにちは

 スカイリムSE版英語版の日本語化とSKSE64導入に関する覚書第4回です。

 いやー、やっぱり予想通り大変な作業となりました。しかし前回までで翻訳は終了、英語版を日本語でプレイすることが出来るようになりました。

 と、書いてからふと、一番大事なことを忘れていたことにここで気づいた!!

 それはフォント!

 英語版に日本語用のフォントなんてない!!多分( ̄∀ ̄;

 ここの管理人、フォントはMODで入れていたので、全然気にしていませんでしたが、バニラフォントで遊ぶとしたら、フォントを入れなきゃ始まらん!!

 ということで、まずは日本語版「interface」フォルダの中から「fontconfig.txt」あと、これは大分前にLE版の何かの話で聞いたんですが「book.swf」も日本語版から必要だとか言う話で、それを確かめるべく日本語化サイト様をうろうろしたところ、確かに必要らしい。
 それと実際のフォントが格納されているファイルが「fonts_en.swf」
 なんで日本語版の中なのにenなのかは謎w

 他にjaとかないのかなと思ってbsaブラウザで2度見しましたが、enしかないのでそれを取り出しますw

 と言うことでまとめ
 ・fontconfig.txt
 ・book.swf
 ・fonts_en.swf
 この3つを、英語版「interface」フォルダに入れましょう。ファイル名によっては上書きになると思うので、バックアップはとっておいてください。

 はぁ・・・その作業をしたのがもう何日も前なので、忘れたまま話を進めるところだった・・・。未来の自分に怒られてしまうわw

 ところで気がついたことがもう一つ。

 前回紹介した「translate_english.txt」の翻訳について、Creation Clubを使う時にここが翻訳されていると、文字化けを起こすという話を聞きました。全部が全部ではないらしいですが、ここの管理人、ベゼスタお墨付きのMODもCreation Clubも利用予定がないので、全然考えていませんでした。

 詳細については
・Skyrim Special Editionの日本語化方法
・Creation Club
 などでググっていただいて、確認してください。

 そう言えば英語版を最初に立ち上げた時には出ていたCreationClub関係のメニューもメッセージも、翻訳したら出なくなってたww

 今後CreationClubを使用予定の皆さんには、うちの翻訳手順はあんまりお勧め出来ません。あくまでも私家版。
 他にはもっと詳しく丁寧に解説されているサイト様がたくさんあります。まずはそちらを参考にされることをお勧めします( ̄▽ ̄;

 書いてから言うなというw


 そして今回の作業のいよいよ本丸。翻訳のほうが大変だったので、なんかそっちがメインのような気がしてますが、その翻訳はそもそもこれからの作業のためのもの。

続きはこちら


nice!(0)  コメント(0) 

スカイリム SE版SKSE導入顛末記③ [Skyrim]

 こんにちは

 スカイリムSE版英語版の日本語化とSKSE64導入に関する覚書第3回です。

 sseTranslatorが使用可能になり、やっとstringsファイルを翻訳できる前準備が終わりました。

 これから15個の英語版stringsファイルを全部日本語にしていく作業が始まります。

続きはこちら


nice!(1)  コメント(0)